おから餃子
餃子の具材におからパウダーを入れることで、食物繊維をおいしく食べやすく
餃子の具材におからパウダーを入れることで、食物繊維をおいしく食べやすく

材料2~3人分
- おからパウダー
- 大さじ2
- 豚ひき肉
- 100g
- たまねぎ
- 100g
- キャベツ
- 100g
- しょうが
- 1かけ
- ごま油
- 大さじ1
- 餃子の皮
- 24枚
- 調味料
- 酒
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ2
- 塩
- ひとつまみ
MAKING作り方
STEP1
たまねぎ、キャベツ、しょうがをみじん切りにする。
STEP2
ボウルに1とひき肉、おからパウダーを加えてよく混ぜる。
STEP3
調味料を2に入れる。
STEP4
3を餃子の皮で包む。
STEP5
フライパンにごま油を熱し、餃子を並べる。焼き色が付いたら水を入れてふたをする。
STEP6
水分がなくなったらふたを開け、ごま油を回しかけカリッと焼く。
おすすめ
ポイント
ポイント
最後にごま油を回しかけて焼くことで、表面がカリッと焼きあがります。
AUTHORレシピ監修者

- おからシェフ
- 2019年 平成生まれ令和育ち / 豆腐工場が大好き
おからパウダーを使った料理を色んな人に知ってもらいたいので、
おからパウダーのイベントには必ず出現します。
右にいるのはアシスタントの「おから坊や」
2人で協力しておからパウダーを紹介していきます!